福祉用具特集 福祉用具特集

暮らしを豊かにする福祉用具の
様々な特集記事をご覧になれます。

車いすユーザー必見!GoogleMAPSの活用術

2021.09.09

滝澤 将弘

Takizawa Masahiro

1. 車いすユーザーが一番困ること…

みなさん、こんにちは。株式会社TORIのTAKIZAWAです。


 


職業柄どこかへ出かけたときに、車いすや歩行器を使用している高齢者がいると、どうしても気になってしまうTAKIZAWAです。



今回は、そんな車いすユーザー必見の便利アイテムをご紹介いたします。


車いすユーザーが一番困ることの一つに…新たに訪れるお店や施設が車いす対応なのかどうかという事前情報です。


 


もしも初めて行くお店の入口に段差があったら、そもそも入ることすらできません。


 


さらに施設のトイレが和式だったとしたら…考えるだけで怖くなってきますよね。


 


最近のお店や施設では随分とユニバーサルデザイン化が進みましたが、それでも昔の建物はまだまだ遅れています。


そこで今回は、出かける前に事前に車いす対応のお店なのかどうかを知る方法を教えちゃいます。


2. 便利な機能の設定方法



みなさんは、どこかへ出かけるときや近くのお店・施設などを探すとき、何を使用して検索しますか?


 


わたしはスマートフォン用アプリの【GoogleMAPS】を多用しています。


これ実はとっても便利な機能がたくさん入っているんですよ!



場所の検索だけでなく、所要時間やクチコミといったユーザー情報、さらには写真・動画から見る店内の雰囲気など便利な機能が盛り沢山です。


 


それでは早速、スマートフォン片手に設定してみましょう!


 


まずは【GoogleMAPS】を起動します。


次に、地図の右上に表示されている【アイコン】をタップします。


次に、歯車のマーク【設定】をタップします。


そして、iPhoneの方は【バリアフリー】をタップします。


※Androidの場合は【ユーザー補助設定】をタップします。


最後に、【車椅子対応の場所】をONにします。


設定はこれだけです!(カンタンですよね♪)


3. 便利な機能を使って出来ること

この設定をONにしておくと…行きたいお店や施設情報の中に♿マークが表示されるようになります。


※♿マークがないお店は車いすユーザーに対応していないか、店側が入力していないかのどちらかです。


※♿マークに斜線が引いてある場合は、車いすユーザー非対応のお店となります。


 


もしも行きたいお店が見つかったら、ぜひとも施設情報を検索してみてくださいね!


 


当店の場合ですと、「トイレ」も「駐車場」も「座席」「入口」も車いすユーザー対応ですよ!と記載されています。


4. まとめ

車いすユーザーにとっては、新しい場所に行くということは未知の世界に行くことに近い感覚なのかも知れません。


 


普段お使いのスマートフォンの設定を変えるだけで、世界が広がりますよね♪


 


是非ともあなたの周りにも教えてあげて下さい。


株式会社TORI(トーリ)は愛知県名古屋市を中心に福祉用具のレンタル、介護用品の販売、バリアフリー工事等リフォームなどケアマネさんや利用者さんに向けて様々なサービスを提供しております。祉用具の中でも例えば車いすや手すり一つでも様々な形や仕様の違うものがあり何を選べばいいかわからない、おすすめで便利な福祉用具はないかなど、ケアマネさんやご利用者さんに向けて有益な情報の発信を行っています。障がいががあっても介護が必要でも、私は私らしく自宅で暮らしたい!TORIはそんな当たり前の日常を、福祉用具・介護用品を通して豊かに暮らせるサポートします。